HOME 専門研修3年次研修施設
専門研修3年次は、「総合診療Ⅰ」の研修を行います。高知家プログラムでは人口集中地域から中山間地域まで県内全域で20の連携施設があり、専攻医のニーズに応じた研修施設をマッチングしています。
診療所または地域の中小病院において、小児〜高齢者までの幅広い年齢や疾患に対応するプライマリ・ケア外来の経験を積むととともに、訪問診療や地域包括ケアへの積極的な参加を通じて、総合診療医としての多角的な視野の獲得や地域を診ることを意識した研修を行います。





タブを押すと情報が切り替わります。
1
社会医療法人仁生会 細木病院
- 地域の中心的病院として急性期疾患の対応から回復期、慢性期、在宅医療、精神医療、緩和ケアまで⼀貫したヘルスケアを担うケアミックス型病院です
- 同じ病院グループの日高クリニックでは、日高村内唯⼀の医療機関として村民のかかりつけ機能を果たしており、小児から高齢者まで地域が必要とするプライマリ・ケアの実践と高齢者の医療・介護連携を学べます
- 週に1回程度日高クリニックでの研修が可能です

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:456床
2
高知医療生活協同組合 高知生協病院
- ロールモデルとなる3名の特任指導医とともに振り返りを通じて総合診療専門医に必要な知識・スキル・態度を学ぶ事ができます
- 高知市内で最大規模の在宅療養センターを有しており、入院から在宅まで一貫した流れの中で経験できます

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:114床
3
医療法人臼井会 田野病院
- 県東部の中核施設です
- 院内・在宅において、乳幼児から高齢者まで、地域性や家庭環境等を考慮した診療を行います
- 患者様を中心とした多職種・多機関連携、産業医活動等を通して気づきの多い研修が経験できます

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:103床
4
医療法人公世会 野市中央病院
- 急性期から慢性期まで4つの病棟があり、様々な疾患を経験できます。また近隣の診療所からの紹介や高次医療機関からの下り搬送・転院も多く、年間平均病床稼働率は90%を超えます
- 福利厚生がしっかりしており、また時短勤務なども認めているため、仕事と家庭の両立をしながら働ける環境にあります

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:165床
5
本山町立国民健康保険 嶺北中央病院
- 地域の中核病院として、急性期から慢性期を担い、救急では、高次医療機関と連携して幅広い患者に対応しています
- 行政と協力して、検診、住民教育を含め、在宅医療、地域包括ケアシステムの構築に取り組んでいます

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:99床
6
地域医療機能推進機構 高知西病院
- 急性期疾患だけではなく、回復期リハビリテーション、透析医療、健診にも関わりながら、一般内科として幅広い疾患のさまざまな病態の患者さんを他科とも連携しながら全人的に診療することができます

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:154床
7
いの町立国民健康保険 仁淀病院
- 地域の中核病院として急性期から慢性期の医療を担い、幅広い症例の研修が可能で、訪問看護ステーション、介護老人保健施設を併設しており、在宅医療や医療介護の連携による地域包括ケアシステムなど地域医療を学ぶことができます

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:60床
8
佐川町立 高北国民健康保険病院
- 内科診療の特徴は総合診療を行っていることです
- 一人の患者さんを包括的にそして責任を持って診療しています
- 介護保険と医療の連携を重視し、退院調整などを丁寧に行っています

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:98床
9
梼原町立国民健康保険 梼原病院
- 梼原病院は良質なプライマリ・ケアの提供と救急医療の確保、積極的な保健予防活動を通して地域の医療ニーズに応えます
- 行政や介護サービス部門とも協働し、町全体で住民の健康を守る地域包括医療・ケアを学んでください

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:30床
10
医療法人五月会 須崎くろしお病院
- 高幡地域の2次救急病院として、内科系、外科系ともに幅広い初診患者の症例を経験できます
- 緩和ケア病棟もあり、がん末期患者さんへの対応も学べます
- 在宅での看取りも行っており、訪問診療、在宅医療も十分に経験できます

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:158床
11
くぼかわ病院
- 高幡地域の中核病院として、急性期から慢性期までを担い、人工透析の診療も行っています
- 訪問診療や訪問リハビリテーションをはじめ、併設の介護老人保健施設、訪問看護ステーションなど、在宅へとつながる医療に力を入れています

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:172床
12
四万十市国民健康保険 四万十市立市民病院
- 幡多医療圏で最も人口の多い四万十市の中心部にあります
- 急性疾患への対応と慢性疾患の管理を同時に研修できます
- 実践重視であらゆる疾患の治療を経験できます
- 医師不足の地域であり地域医療にも貢献できます

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:55床
13
医療法人聖真会 渭南病院
- 外科の専門医が縫合等の小手術や外科全般に対しての急性期~在宅までの治療について教育・指導にあたります
- 外傷疾患に関しては整形外科の知識や技術を習得することも可能です

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:105床
14
医療法人長生会 大井田病院
- 幅広い内科疾患や簡単な外科的処置に対して知識や臨床能力を十分に発揮できる現場で、臓器に特化しない総合的な医療を展開できます
- 在宅医療にも積極的に取り組み、地域のゾーンディフェンス型医療を習得できます

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:50床
15
大月町国民健康保険 大月病院
- 救急対応や外傷診療などの急性期医療から、訪問診療や生活習慣病の管理などの慢性期医療まで、幅広い診療に当たっていただきます
- 希望があれば沖の島での離島診療支援業務に携わることも可能です

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:25床
16
医療法人そらのいろ あおぞら診療所高知潮江
- 訪問診療、往診を行い、24時間対応を実施している在宅療養支援診療所です
- 老衰関連疾患、心不全、腎不全、呼吸器疾患、進行性神経難病、医療ケアが必要な重度障がい児者、末期がんや在宅看取りを希望する方など、在宅医療が必要なさまざまな患者様に対応しています

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:無床
17
やまと診療所高知
- 高知市中心部で家庭医療を行っています
- 乳幼児から高齢者まで、一般外来・発熱外来・予防接種・学校医活動を経験できます
- 在宅診療では多職種との連携で看取り・多くの複雑困難事例を経験でき、ポートフォリオ事例に困ることはありません

Webサイトを見る▶ DATA
- 病床数:無床
18
仁淀川町国民健康保険 大崎診療所
- 地域住民にとって身近なへき地診療所であり、多種多様な疾患や健康問題への対応、総合的な医療対応を行い、役場(包括支援センター)や介護事業所などとも連携し、住み慣れた自宅での生活が続けられるようサポートしています
- 令和3年に新しくなった診療所で、医療機器など設備も充実しています

▶ DATA
- 病床数:無床
19
四万十町国民健康保険 大正診療所
- 外来・入院・訪問診療で地域の小児から高齢者まで対応し、また救急車対応から在宅看取り、地域包括ケア、予防教育に取り組んでいます
- 整形疾患の訴えの方が多く、運動器エコーによる評価、Fasciaリリースを取り入れています

▶ DATA
- 病床数:19床
20
四万十市国民健康保険 西土佐診療所
- 西土佐地域で唯一の医療機関として、地域住民に寄り添った幅広い対応を行い、地域の多面的ニーズに応えています。病棟では主に慢性期の患者対応のほか、老人福祉施設、保育所、小・中学校の校医等も行っております

▶ DATA
- 病床数:19床