高知家総合診療専門研修プログラム

高知家総合診療専門研修プログラム

Lifeを診る医師Lifeを診る医師

病気を診るのではなく、人を診る。
人だけでなく、地域も診る。そんな視点をもって、 併存するあらゆる疾患や患者さんを取り巻く課題に対応できる医師。
自身が連携の要となり、医療・保健・介護・福祉など多様な地域資源をつなぎながら
患者さんの生命・生活・人生を支えることのできる地域包括ケアのリーダー。
それが、高知家総合診療専門研修プログラムが目指す総合診療医の姿です。

お知らせ・更新情報

  • 2025.9.1

    専攻医登録をお考えの研修医には随時、オンライン説明会を開催します。事務局までご連絡ください。

  • 2025.9.1

    2026年度プログラムにあわせてサイトをリニューアルしました

  • 2025.8.26

    2025年12月20日に林寛之教授(福井大学救急科総合診療部)をお招きして総合診療セミナーを開催します。詳細は後日。

  • 2025.7.17

    総合診療セミナー「総合診療における臨床研究」を開催しました

  • 2018.10.12

    高知家総合診療専門研修プログラム ウェブサイト開設しました

高知家総合診療専門研修プログラムFacebookページ


関係者専用ページ

高知家総合診療専門研修プログラム
関係者専用のページです。
パスワードを入力してお入りください。


プログラム紹介動画

高知家総合診療専門研修プログラム
Facebookページ

高知家総合診療専門研修プログラムとは?高知家総合診療専門研修プログラムとは?

大学病院から市中病院、中山間地の診療所まで、高知県全体で総合診療専門医を養成するプログラムです。
将来、家庭医、病院総合医、へき地医療、在宅医療、医学教育など、さまざまな進路を目指す方に対応できる柔軟なプログラムです。

Read moreRead more
Message
voice 総合診療専攻医、総合診療専門医の今

プログラムに参加中の専攻医、
研修を修了した総合診療専門医、
そして指導医の先生方に
話を聞きました。

プログラムに参加中の専攻医、研修を修了した総合診療専門医、
そして指導医の先生方に話を聞きました。

患者さんの疾患や周辺の問題を包括的・継続的に診る
2022年度研修開始
長崎 健一
(2018年度 高知大学医学部卒業)
患者さんやご家族のLifeに寄り添える医師を目指して
2024年度研修開始
前田 佳純
(2021年度 筑波大学医学群卒業)
緊急性の高い病気を判別できる確かな臨床能力を養う
2018年研修開始、2020年度研修修了
江端 千尋
(2015年度高知大学医学部卒業)

ページトップへ戻る